会津権利擁護・成年後見センター
会津権利擁護・成年後見センターの主な事業内容
認知症の症状がある高齢者や障がいなどによって、自分ひとりでは判断が十分にできないおそれのある人やその家族が安心して暮らせるように、主に人権や財産などの権利擁護の分野において、専門家による相談やサービスの利用支援、制度の周知・広報、支援者支援などを総合的に行っています。
中核機関の委託を受けているのは、会津若松市、北塩原村、磐梯町、猪苗代町、会津坂下町、湯川村、柳津町、三島町、金山町、昭和村、会津美里町の11市町村です。
権利擁護の総合相談
※相談無料
判断力の低下がある人やそれらの方々を支援している相談者の方へ
●成年後見制度について
●日常的な金銭管理について
●介護サービス契約等について
●悪質商法による被害について
など、さまざまなサポートについて総合的な相談・情報を提供しています。
成年後見制度の利用支援
成年後見制度(法定後見制度、任意後見制度)について、情報提供や具体的な手続きなどを支援しています。
●認知症の親の判断能力が衰えていて、契約などが任せられない
●今は大丈夫だが、将来的な認知症などが不安で準備をしたい
●障がいのある子どもがいるので、親の自分たちがいなくなってからが心配
など、現在や将来的な不安がある場合はご相談ください。
巡回相談・定期相談会
弁護士や司法書士、行政書士の法律専門職と社会福祉士の福祉専門職が、法律と福祉の両面からご相談に対応します。
毎月第1木曜日13時~15時 会津若松市社会福祉協議会
各町村 年1回巡回相談会
講演会・研修会等
成年後見制度に関する住民向けの講演会や研修会、支援者向けの研修会などを開催します。
●広く地域の皆さんへ向けた講演会
●地域サロンや職場等への出前講座
●福祉関係者等の支援者向け研修会
●行政担当者向け研修会
●複数の市町村の支援者から構成するブロック別事例検討会
●成年後見制度に関するパンフレット作製
後見等の促進と後見人等の支援
親族後見人・専門職後見人等を問わず、後見人をしている方が迷ったり、不安になった
時の相談・支援をしています。
●後見人支援の事例検討会
●後見人等への助言
●ケア会議等への参加
また、市民後見人の養成や法人後見との連携を進めます。
地域連携ネットワーク構築
地域で生活する判断力の低下している方々を支援している支援者のチームが、よりよくその力を発揮できる地域になるように、地域の関係機関のネットワークを作り、課題解決に向けて話し合ったり、関係機関の連携がスムーズにとれる体制を目指しています。
●会津圏域成年後見制度利用促進協議会
●会津権利擁護・成年後見センター運営会議
●市民後見人養成等
「会津権利擁護・成年後見センター」
住所:〒965-0006
会津若松市一箕町大字鶴賀字下柳原88-4
ノーマライズ交流館パオパオ内
電話:0242-23-7258 FAX:0242-23-7259
開所時間:月~金 午前8:30~午後5時15分